相模湾マグロキャスティングセミナー報告その2
3号船上屋敷講師からの報告です。
ポイントは遠いのか?と思ったら岸寄りの船からキャッチの無線…。
迷うところだが、そこは船長の決断力!戻ろう!の一声で全開でUターン!
陸から8マイル地点で鳥がガサガサしてる…。
数羽の鳥が右へ動き、船長!怪しい!と伝え。
船長と目視とソナーで反応を追い、動き始めた魚群を確認。
すると読みは的中!
我々の船の前方で湧いた!
しかも凄まじくスーパーが付くほど!!
船長の投げろ~の合図で一斉にキャスト!
すると1人、また1人ロッドが曲がる!3ヒットだ!!


冷静さを失う参加者の皆さんを落ち着かせ、クロスラインやファイトしている方のラインにカブさないよう指示を出す。
そして3名ファイトしている方々のサポートに全力を尽くした。


前では、まだボコボコに跳ねてます~!

3本とも絶対にキャッチしましょう!!
完全サポート体制で3本とも無事キャッチされた!
初めてキハダ釣りました~!!





<キハダキャッチしたアングラー>
中原麻利恵さん
19.2kg
ヒットルアーはオシアペンシル150F
振り回されながらも最後まで一人で頑張りました。
邦丸さんの今期初のキハダ女子誕生です!


刈谷直司さん
26.8kg
ヒットルアーはロデオ175。
刈谷さんはもう何度も掛けているお客様です。
ナイスキャッチ流石ですね!

藤村隆一さん
20.3kg
ヒットルアーはオズマHW
藤村さんは初キハダ!
本当に良かったですね!

キハダキャッチされた方
おめでとう御座います!

初めて釣った時の感動を思い出します!
昨日は1日をとおしチャンスが少なかったです。
その1チャンスをモノに出来てホント良かったです。
7号船も1チャンスありましたが、ヒットまでは行きませんでしたm(__)m
少ない時間でしたが参加者の皆様、少しは何かを学ぶことができたでしょうか?まだシーズン序盤戦来れからどんなドラマが?
勉強の成果期待しております!
また、釣り場で講師を見かけたら気兼ねなく声を掛け質問してください。
参加者の皆様、船長、講師の方々、昨日はお疲れ様でした!

セミナー協力船
邦丸ホームページ:http://www.scn-net.ne.jp/~kunimaru/
邦丸フェイスブックページ:https://www.facebook.com/kunimaru.oiso?ref=profile
スポンサーサイト
| ホーム |